たわいも無いことの、書き綴り
Jeans & Development | 電子ブロック工房 | 三日坊主 | フロントページ |
ロシア国営通信が、ウクライナ侵略2日目に行った誤報 [General]
2022年3月2日
ロシア国営のノーボスチ通信が、ロシアのウクライナ侵略に関して26日に誤報を打っている。どうやら、2日間でキエフを陥落することができると予想しての下書きが、誤って公開されたものらしい。
この誤報はすぐに削除されたが、削除される前のページがアーカイブに残されている。次の通り。
https://web-archive-org.translate.goog/web/20220226051154/https://ria.ru/20220226/rossiya-1775162336.html?_x_tr_sl=ru&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
これを、DeepL翻訳で日本語に訳してみた。プーティンの欺瞞が、ここに透けて見えてくるようだ。
この誤報はすぐに削除されたが、削除される前のページがアーカイブに残されている。次の通り。
https://web-archive-org.translate.goog/web/20220226051154/https://ria.ru/20220226/rossiya-1775162336.html?_x_tr_sl=ru&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
これを、DeepL翻訳で日本語に訳してみた。プーティンの欺瞞が、ここに透けて見えてくるようだ。
不正指令電磁的記録に関する罪の法案審議時における、法務大臣答弁 [General]
2019年3月6日
不正指令電磁的記録に関する罪は、2011年に法律が施行された。刑法の次の条文がそれに相当する。
第十九章の二 不正指令電磁的記録に関する罪
(不正指令電磁的記録作成等)
第百六十八条の二 正当な理由がないのに、人の電子計算機における実行の用に供する目的で、次に掲げる電磁的記録その他の記録を作成し、又は提供した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
一 人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
二 前号に掲げるもののほか、同号の不正な指令を記述した電磁的記録その他の記録
2 正当な理由がないのに、前項第一号に掲げる電磁的記録を人の電子計算機における実行の用に供した者も、同項と同様とする。
3 前項の罪の未遂は、罰する。
(不正指令電磁的記録取得等)
第百六十八条の三 正当な理由がないのに、前条第一項の目的で、同項各号に掲げる電磁的記録その他の記録を取得し、又は保管した者は、二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
但し、参議院に於いて、以下の通り付帯決議が成されている
情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議
政府は、本法の施行に当たり、次の事項について特段の配慮をすべきである。
一 不正指令電磁的記録に関する罪(刑法第十九章の二)における「人の電子計算機における実行の用に供する目的」とは、単に他人の電子計算機において電磁的記録を実行する目的ではなく、人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせない電磁的記録であるなど当該電磁的記録が不正指令電磁的記録であることを認識認容しつつ実行する目的であることなど同罪の構成要件の意義を周知徹底することに努めること。また、その捜査等に当たっては、憲法の保障する表現の自由を踏まえ、ソフトウエアの開発や流通等に対して影響が生じることのないよう、適切な運用に努めること。
二 記録命令付差押えについては、電磁的記録の保管者等に不当な負担を生じさせることのないよう十分留意するとともに、当該記録媒体を差し押さえるべき必要性を十分勘案した適切な運用に努めること。
三 通信履歴の保全要請については、憲法が通信の秘密を保障している趣旨に鑑み、その必要性及び通信事業者等の負担を考慮した適切な運用に努めること。
四 サイバー犯罪が、容易に国境を越えて行われ、国際的な対応が必要とされる問題であることに鑑み、その取締りに関する国際的な捜査協力態勢の一層の充実を図るほか、捜査共助に関する条約の締結推進等について検討すること。
五 本法の施行状況等に照らし、高度情報通信ネットワーク社会の健全な発展と安全対策のさらなる確保を図るための検討を行うとともに、必要に応じて見直しをすること。なお、保全要請の件数等を、当分の間一年ごとに当委員会に対し報告すること。
右決議する。
ここでは、法案審議時における、江田五月法務大臣(当時)の答弁の中から、不正指令電磁的記録をどう定義しようとしているかに関連したものを抜粋して取り上げたい。なお、答弁のうちここで取り上げるか否かについては、著者の主観が入っているので、客観的に法案審議時の様子を知りたい方は、直接議事録を閲覧して頂きたい。衆議院は5/25, 5/27, 5/31、参議院は6/7, 6/9, 6/14, 6/16の審議が、それである。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/177/0004/main.html
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/177/0003/main.html
第十九章の二 不正指令電磁的記録に関する罪
(不正指令電磁的記録作成等)
第百六十八条の二 正当な理由がないのに、人の電子計算機における実行の用に供する目的で、次に掲げる電磁的記録その他の記録を作成し、又は提供した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
一 人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
二 前号に掲げるもののほか、同号の不正な指令を記述した電磁的記録その他の記録
2 正当な理由がないのに、前項第一号に掲げる電磁的記録を人の電子計算機における実行の用に供した者も、同項と同様とする。
3 前項の罪の未遂は、罰する。
(不正指令電磁的記録取得等)
第百六十八条の三 正当な理由がないのに、前条第一項の目的で、同項各号に掲げる電磁的記録その他の記録を取得し、又は保管した者は、二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
但し、参議院に於いて、以下の通り付帯決議が成されている
情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議
政府は、本法の施行に当たり、次の事項について特段の配慮をすべきである。
一 不正指令電磁的記録に関する罪(刑法第十九章の二)における「人の電子計算機における実行の用に供する目的」とは、単に他人の電子計算機において電磁的記録を実行する目的ではなく、人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせない電磁的記録であるなど当該電磁的記録が不正指令電磁的記録であることを認識認容しつつ実行する目的であることなど同罪の構成要件の意義を周知徹底することに努めること。また、その捜査等に当たっては、憲法の保障する表現の自由を踏まえ、ソフトウエアの開発や流通等に対して影響が生じることのないよう、適切な運用に努めること。
二 記録命令付差押えについては、電磁的記録の保管者等に不当な負担を生じさせることのないよう十分留意するとともに、当該記録媒体を差し押さえるべき必要性を十分勘案した適切な運用に努めること。
三 通信履歴の保全要請については、憲法が通信の秘密を保障している趣旨に鑑み、その必要性及び通信事業者等の負担を考慮した適切な運用に努めること。
四 サイバー犯罪が、容易に国境を越えて行われ、国際的な対応が必要とされる問題であることに鑑み、その取締りに関する国際的な捜査協力態勢の一層の充実を図るほか、捜査共助に関する条約の締結推進等について検討すること。
五 本法の施行状況等に照らし、高度情報通信ネットワーク社会の健全な発展と安全対策のさらなる確保を図るための検討を行うとともに、必要に応じて見直しをすること。なお、保全要請の件数等を、当分の間一年ごとに当委員会に対し報告すること。
右決議する。
ここでは、法案審議時における、江田五月法務大臣(当時)の答弁の中から、不正指令電磁的記録をどう定義しようとしているかに関連したものを抜粋して取り上げたい。なお、答弁のうちここで取り上げるか否かについては、著者の主観が入っているので、客観的に法案審議時の様子を知りたい方は、直接議事録を閲覧して頂きたい。衆議院は5/25, 5/27, 5/31、参議院は6/7, 6/9, 6/14, 6/16の審議が、それである。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/177/0004/main.html
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/177/0003/main.html
どこか生き生きとしていた大相撲九州場所 [General]
2018年11月26日
平成30年の九州場所は、貴景勝(敬称略、以下同様)の優勝で幕を終えた。この22歳の若者の優勝は、年6場所の制度になって6番目に若い力士による優勝だそうで、新しい時代の到来も感じさせる結果になった。ただ、貴景勝や阿武咲といった若い力士の活躍が目立っただけではなく、栃煌山や妙義龍らのベテランの力士達も含めて、場所全体が何か生き生きとした雰囲気に包まれていたように思う。なぜ生き生きとしていたかについて、その原因については思う所があるが、ここでは敢えて明言しない。
2017年、大相撲春場所を見終えて [General]
2017年3月27日
今年の大相撲春場所(大阪場所)は、新横綱稀勢の里の2場所連続の優勝で幕を下ろした。千秋楽で、星一つの差で追う大関照ノ富士との一番に勝利し追いつき、優勝決定戦でも照ノ富士を下しての、劇的な逆転勝利である。久々の日本人横綱の優勝であり、メディアでの報道も、方々でさぞかし沸いたであろう。
日本相撲協会理事長の八角親方は「今後、語り継がれる逆転優勝だ」とのコメントを残し、稀勢の里関の優勝を絶賛した。しかしながら、今場所の稀勢の里の優勝を、冷めた目で見ている好角家は、少なくないだろうと思われる。以下、今場所に対する私の主観を述べたい。
日本相撲協会理事長の八角親方は「今後、語り継がれる逆転優勝だ」とのコメントを残し、稀勢の里関の優勝を絶賛した。しかしながら、今場所の稀勢の里の優勝を、冷めた目で見ている好角家は、少なくないだろうと思われる。以下、今場所に対する私の主観を述べたい。
化学者が生物学の研究所を管理するということ [General]
2014年10月15日
現在の理化学研究所の理事長は野依博士であるが、この野依体制の元、STAP細胞構築の試みに関する研究がなされ、2報の論文が発表された。このSTAPに関する研究はその後、研究不正が指摘され、理化学研究所による調査委員会により研究不正が認定され、2報の論文が取り下げられたことは、皆様のご存じのところである。野依理事長の管理責任も問われ、一部から辞任もやむ無しの声が上がっている。他方で、一研究者の研究不正によって、理研ほどの規模の組織の代表がその管理責任により辞任するのは、行き過ぎではないかとの声もある。
私の専門は生物学(分子生物学・生化学)であるが、ポスドクとして化学が専門の研究室に所属していたことがある(間をおいて1年半と2年半の、合計4年間)。その経験から、化学が専門の人が、生物学の研究所(研究室)の管理・運営に深く関わった場合、どういう事になるかということを考えてみたい。
私の専門は生物学(分子生物学・生化学)であるが、ポスドクとして化学が専門の研究室に所属していたことがある(間をおいて1年半と2年半の、合計4年間)。その経験から、化学が専門の人が、生物学の研究所(研究室)の管理・運営に深く関わった場合、どういう事になるかということを考えてみたい。
多剤耐性を示す、NDM-1遺伝子について [General]
2010年8月18日
ベルギーにおいて、抗生物質の効かない細菌の感染により、患者が死亡したケースが報告された。
YOMIURI ONLINE: 抗生剤きかぬ「スーパー細菌」欧米猛威…印から?
これは、NDM-1と呼ばれる、新規に発見された薬剤耐性の遺伝子を持つ細菌の感染によるものである。さまざまな情報が行きかっているので、私なりの意見を書いておきたい。
YOMIURI ONLINE: 抗生剤きかぬ「スーパー細菌」欧米猛威…印から?
これは、NDM-1と呼ばれる、新規に発見された薬剤耐性の遺伝子を持つ細菌の感染によるものである。さまざまな情報が行きかっているので、私なりの意見を書いておきたい。
PCR産物のDNA sequenceを作成するスクリプト [General]
2010年7月26日
分子生物学用のツール。テンプレートと2つのプライマーの塩基配列から、PCR産物の塩基配列を計算して表示する。
始め、VBScript + InputBoxの組み合わせで作っていたが、テンプレート配列をInputBoxで入力させる際に不具合があったので、PHPに移行。PHPを使っている点で汎用的でないので、こちらのブログにメモしておくことにする。
(2010/10/11改定)
始め、VBScript + InputBoxの組み合わせで作っていたが、テンプレート配列をInputBoxで入力させる際に不具合があったので、PHPに移行。PHPを使っている点で汎用的でないので、こちらのブログにメモしておくことにする。
<?php $template=" GGCTTTTCATAAAATTCCTTTTAAAATCATAACATAAAAGAATGATTCACATTAACGGAT CCGTTAACTACGAAAATAGGCAACTTATTCTTAAGGGGCAAGATTAATTTATGTTTTCCC GTCACCAACGACAAAATTTGCGAGGCTCTTTCCGAAAATAGGGTTGATCTTTGTTGTCAC TGGATGTACTGTACATCCATACAGTAACTCACAGGGGCTGGATTGATTATGTACACTTCA GGCTATGCACATCGTTCTTCGTCGTTCTCATCCGCAGCAAGTAAAATTGCGCGTGTCTCT ACGGAAAACACTACAGCCGGGCTTATCAGTGAAGTTGTCTATCGCGAAGATCAGCCCATG ATGACGCAACTTCTACTGTTGCCATTGTTACAGCAACTCGGTCAGCAATCGCGCTGGCAA CTCTGGTTAACACCGCAACAAAAACTGAGTCGGGAATGGGTTCAGGCATCTGGGCTACCC TTAACGAAAGTAATGCAGATTAGCCAGCTCTCCCCTTGCCACACTGTGGAGTCAATGGTT CGCGCTTTACGCACGGGCAATTACAGTGTGGTGATCGGTTGGTTGGCAGATGATTTGACT GAAGAAGAGCATGCTGAACTTGTTGATGCGGCAAATGAAGGTAACGCTATGGGGTTTATT ATGCGTCCGGTAAGCGCATCCTCTCACGCCACGAGACAACTTTCCGGGCTAAAAATTCAC TCTAATTTGTATCATTAAGT "; $primer1=" cgCGGATCCGTTAACTACGAAAATAGGC "; $primer2=" ccCATggTCAATCCAGCCCCTGTGAG "; $template=preg_replace('/[^GATC]+/','',strtr($template,'gatc','GATC')); $primer1=preg_replace('/[^GATC]+/','',strtr($primer1,'gatc','GATC')); $primer2=preg_replace('/[^GATC]+/','',strtr($primer2,'gatc','GATC')); $strand=extension($template,$primer1); if ($strand) { $strand=complementary($strand); $strand=extension($strand,$primer2); if (strlen($strand)==0) exit("Primer2 does not work!\n"); $strand=complementary($strand); } else { $strand=extension(complementary($template),$primer1); if (strlen($strand)==0) exit("Primer1 does not work!\n"); $strand=complementary($strand); $strand=extension($strand,$primer2); if (strlen($strand)==0) exit("Primer2 does not work!\n"); $strand=complementary($strand); } echo $strand; function complementary($sequence){ $comp=''; for ($i=strlen($sequence)-1;0<=$i;$i--) $comp.=strtr(substr($sequence,$i,1),'GATC','CTAG'); return $comp; } function extension($template,$primer) { for ($i=0;$i<strlen($primer)-10;$i++) { $p=substr($primer,$i); $p=preg_quote($p,'/'); if (preg_match('/'.$p.'([GATC]*)$/',$template,$m)) return $primer.$m[1]; } return ''; }
(2010/10/11改定)
Sound-Recordingのページでフリーズ。 [Vista格闘記]
2010年6月21日
キャプチャの際の録音状態を変更しようと、コントロールパネルのsoundのRecordingタブから、Stereo Mixのプロパティを若干変更した。Advancedで、Default Formatを、44100Hzから96000Hzに変更してみたのだが、変更直後にフリーズ。
WIndowsを強制シャットダウンして再起動の後に、同じコントロールパネルのページから設定を元に戻そうとしても、それができないことに気がついた。というのは、コントロールパネルから該当ページを表示すると、即フリーズするためだ。
WIndowsを強制シャットダウンして再起動の後に、同じコントロールパネルのページから設定を元に戻そうとしても、それができないことに気がついた。というのは、コントロールパネルから該当ページを表示すると、即フリーズするためだ。
減点性の世の中 [General]
2010年6月14日
大関琴光喜が、解雇されそうである。
若ノ鵬・露鵬・白露山を解雇し、朝青龍を引退に追い込んだ例に倣うと、琴光喜は解雇されなければなるまい。
別に、琴光喜は解雇が当然だと思っているわけではない。上に挙げた4人の力士に対する処分が、厳しすぎたと思っている。
若ノ鵬・露鵬・白露山を解雇し、朝青龍を引退に追い込んだ例に倣うと、琴光喜は解雇されなければなるまい。
別に、琴光喜は解雇が当然だと思っているわけではない。上に挙げた4人の力士に対する処分が、厳しすぎたと思っている。
Toshiba Satelliteが起動不能に [Vista格闘記]
2010年4月16日
現在使っているノート、Toshiba Satellite A215-S5802が、起動不能になった。Windowsの読み込みまで行かない、つまり、BIOSの立ち上げで止まっているようだ。何回電源オフ・オンを繰り返しても、同じ症状。画面にロゴは表示されるから、CPUやメインボードが駄目になっているわけでは無いらしい。
試しに、ESCキーを押しながら電源を入れてみた。するとコンソール画面が表示され、BOISをデフォルトの状態にするならF1を押せとある。押してみると、うまく行った。どうやら、BOIS設定が何か書き換わってしまっていたらしい。
なぜESCを押しながら電源を入れることを思いついたかだが、なんとなくである。やってみたらうまく行った。もしこれが駄目なら、F1キーを押しながら、F2キーを押しながら、DELキーを押しながらなど、色々と試すつもりではあった。たまたま、最初のESCが効いただけの事。
試しに、ESCキーを押しながら電源を入れてみた。するとコンソール画面が表示され、BOISをデフォルトの状態にするならF1を押せとある。押してみると、うまく行った。どうやら、BOIS設定が何か書き換わってしまっていたらしい。
なぜESCを押しながら電源を入れることを思いついたかだが、なんとなくである。やってみたらうまく行った。もしこれが駄目なら、F1キーを押しながら、F2キーを押しながら、DELキーを押しながらなど、色々と試すつもりではあった。たまたま、最初のESCが効いただけの事。